きのことチーズのホットサンド

きのことチーズのホットサンド

中からチーズがとろ〜り!きのこのソテーがフワッと香る、きのこ好きにはたまらないホットサンド。しいたけ、まいたけ、しめじ、えのき、エリンギ…どのきのこがお好み?

シェアする

調理器具

材料(1〜2人前)

作り方

  1. 1
    お好みのきのこを準備する(しいたけ、まいたけ、しめじなど)。しいたけは薄くスライスし、まいたけやしめじは石づきをとってほぐしておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひき、きのこを炒める。火が通ったら、お好みで塩こしょうを振って味を整え、火から離しておく。
  3. 3
    食パン2枚とも、片面に薄くバターを塗る。
    食パンの耳は切っても切らなくてもOK。バターはチューブタイプのバターにすると塗りやすい。
  4. 4
    食パン1枚をバターがついている面を下にして、ホットサンドメーカーの中にのせる。その上に炒めたきのこととろけるチーズをのせる。
  5. 5
    具材に蓋をするように、もう1枚の食パンをのせる。食パンはバターがついている面を外側にする。
  6. 6
    ホットサンドメーカーで蓋をしてパンを挟み、中火で焼く。ときどきホットサンドメーカーを開けて焦げないように様子を見る。
    パンは多少はみ出していても問題なし。
  7. 7
    うっすらとパンに焼き色がついたら、ひっくり返してもう片面も同じように焼く。両面焼けたら、きのことチーズの風味豊かなホットサンドの出来上がり。

関連レシピ

シェアする