メスティンでカラッとから揚げ
揚げたてアツアツをアウトドアで楽しむという贅沢を。メスティンだから少量の油でOK。ソロキャンプにはもちろんのこと、量を増やせばグループキャンプ、ファミリーキャンプにもピッタリ。
調理時間
30分
調理器具
- メスティン
- ビニール袋
材料(1〜2人前)
から揚げの素
- すりおろしにんにく 小さじ1(チューブでもOK)
- すりおろし生姜 小さじ1(チューブでもOK)
- 醤油 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 鶏もも肉 200g
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ油 適量
作り方
-
1
一口サイズにカットした鶏もも肉と、から揚げの素をビニール袋に入れて揉む。
-
2
マヨネーズを加えてさらに揉む。
-
3
メスティンの底から2〜3cmほど油を入れて熱する。その間に、鶏もも肉に片栗粉をまぶす。
-
4
鶏もも肉を二度揚げするために、まずは160〜170℃の油で片面1分30秒ずつ揚げる。160〜170℃の測り方:菜箸を油に入れると、菜箸から細かい泡が出る程度。
-
5
両面を揚げたら一度取り出し、5分ほど休ませる。
-
6
最後に180〜190℃の油で1〜2分カラッと揚げたら出来上がり。180〜190℃の測り方:菜箸を油に入れると、先ほどよりも菜箸から勢いよく泡が出る程度。
関連レシピ
